葫芦鈔
TOP
2016年09月 の記事
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2016/09/20
笙と竽
-
日記
20 Sep. 2016今年の正倉院展は、雅楽関連の目玉として、笙と竽が出陳されます。そのこともあって、平城宮跡東院庭園観月会は、笙と竽の共演がありました。竽は、竹管の長さが笙の倍で、リードも大きく、1オクターブ低い音が出ます。キラキラと輝くような笙の音色と比べて、深く深く、海の底に広がって包み込まれてしまうような感覚があります。東院庭園観月会、私は3回目となりましたが、毎回、雅楽演奏構成の太田豊さんのプランが...
B!