fc2ブログ

酒と雅楽の日々

hiromi ueda

-
3 Nov. 2012

昨日の「酒と雅楽の会」なかなかに盛況でした。

FJ310276_convert_20121103163151.jpg

FJ310278_convert_20121103163229.jpg

我々よりも酒が主役でしょって思って、けっこうリラックスしてのぞみましたが、予定より二曲も多く吹いてしまいました。

日本の雅楽は、実は中国での本来の意味での雅楽ではなく、唐代宮廷の宴席の楽が伝えられているといわれていますが、それでこんなにお酒にちなんだ曲が多いのでしょう。

当日のラインナップ 楽の部

傾盃楽急
萬歳楽
壱越調調子
朗詠・新豊 
廻盃楽
意調子
胡徳楽
胡飲酒序・破
酒胡子

アンコール

酒胡子(双調)

酒の部

萬歳楽
五凛
風の森
風の森 大吟醸

ポテトサラダ
ふろふき大根
・・・

終演後もなごやかに宴会は続き、やっぱりお酒と雅楽は深い関係にあるのですね。


Posted byhiromi ueda