fc2ブログ

神楽歌

hiromi ueda

-
7 Mar. 2010

神楽歌

2月27日、国立劇場雅楽公演「神楽歌」に行ってまいりました。
公開されるのは今回が3回目ということで、大変貴重な機会でした。

それに先立ち、25日に鑑賞講座があり、貴重なお話、また、素晴らしいお声に接する機会がありました。

その中でも特に印象深かったのは、譜面を見ることが許されないので、すべて口伝で習ったこと。言葉の意味よりもむしろ、文字から文字に移り変わる美しさに重きをおいたこと。歌詞は、何げない日ごろの生活をうたったもので、願いとか、祈りではなく、そのような欲望があってはいけないのでは、とお話になられたことでした。

現代の生活の中で近いのは、結婚式ではないかとおっしゃられたことも、面白くうかがいました。はじめは厳粛で、後になごやかになって。

こうなってくると、これからますます、雅楽仲間の結婚式というものが、楽しみになってきます。三日三晩というわけにはいかないでしょうが、夕刻6時から始まって、日付が変わってから宴会の中締めで。なかなか、ハードですね。
Posted byhiromi ueda