fc2ブログ

ショッピングモール

hiromi ueda

-
9 June 2016

商業施設で演奏というと、極寒のあべのハルカスを思い出しますが。

昨日は、よく行くショッピングモールでのお仕事。

「終活」イベントでのミニコンサートでした。

生音での演奏中、館内放送も流れるという、ある意味カコクな現場ではありますが、笛と篳篥の力強い音色に救われました。

ショッピングモール1


ショッピングモール2


雅楽の魅力って、なんだかんだ言っても結局、腹の底から出る、このような力強さなのですね。ご一緒できてよかった。

ショッピングモール3


黄鐘調越天楽も、終活に合うような。





笛の方は、教誨師もなさるようで。

教誨師・・・

昔のTVドラマ「不良少女と呼ばれて」の中で、主人公・笙子が少年院に入っていた時、国広富之演ずる雅楽の先生が授業に行っていましたが、あれも教誨師だったのでしょうか?


終活。教誨師。「雅楽」をキーワードに、いろいろつながっていきますが。


隣のコーナーでは、「お坊さんによるお悩み相談」


ショッピングモール4


私も相談したかったなあ。

あ、でも、隣の篳篥さんも、お坊さんでした。



Posted byhiromi ueda