予定調和
5 Apr. 2010
4月3日は、お花見雅楽演奏会でした。今年は寒かったとはいえ、晴天に恵まれました。ご鑑賞いただいた皆様方、ありがとうございました。
第一公演
管絃
平調 「越殿楽」
黄鐘調「越殿楽」
舞楽
「萬歳楽」
「抜頭」
第二公演
管絃
平調 「越殿楽」
黄鐘楽 「海青楽」
舞楽
「賀殿」 道行・破・急
「抜頭」
入ったばかりの私が書くのも僭越ではありますが、この会は、予定調和を潔しとせず、皆がそれぞれのテーマを持ち寄り、本番でのやり取りを通して真剣に遊ぶ、という方針なのだと、私は理解しております。本番のための練習というのは皆無で、当日リハをざっくりやる程度。時には、ほころびが目立つこともあるのですが、それぞれが痛みを感じてそれを持ち帰り、次の課題とするのでしょう。
というわけで、次回は来年お正月。気持ちはすでに、スタートです。
4月3日は、お花見雅楽演奏会でした。今年は寒かったとはいえ、晴天に恵まれました。ご鑑賞いただいた皆様方、ありがとうございました。
第一公演
管絃
平調 「越殿楽」
黄鐘調「越殿楽」
舞楽
「萬歳楽」
「抜頭」
第二公演
管絃
平調 「越殿楽」
黄鐘楽 「海青楽」
舞楽
「賀殿」 道行・破・急
「抜頭」
入ったばかりの私が書くのも僭越ではありますが、この会は、予定調和を潔しとせず、皆がそれぞれのテーマを持ち寄り、本番でのやり取りを通して真剣に遊ぶ、という方針なのだと、私は理解しております。本番のための練習というのは皆無で、当日リハをざっくりやる程度。時には、ほころびが目立つこともあるのですが、それぞれが痛みを感じてそれを持ち帰り、次の課題とするのでしょう。
というわけで、次回は来年お正月。気持ちはすでに、スタートです。