合奏、合奏
9 May 2010
先日は、神戸の合奏会でした。笙1、篳篥1、笛5。笛がめっちゃ上手い方がいらしたので、ついついつられて、最初から飛ばし過ぎました。1曲目で、すでに苦しい。ふだんから一人でお稽古するときも、このくらいしっかり吹いていないと、この方と合わせる資格がありませんね。反省。曲は、
壹越調 新羅陵王急
平調 三臺塩急
双調 酒胡子
黄鐘調 海青楽
盤渉調 竹林楽
太食調 還城楽
高麗 登殿楽
その後は、お約束の、吹いてる時間よりも長い飲み会。
翌朝は、娘の部活に合わせて、5時すぎに起床。子持ち楽人は、こういうのがツライ。
午後は、この間の創作展の反省会および飲み会を、レトロな素敵なお店にて。他ジャンルの方々のお話は、刺激的です。我々の意志さえあれば、上方異変、次もありそうです。
その後、難波にて、合奏。笙1、篳篥2、笛たくさん、琵琶、琴、羯鼓。課題曲は、盤渉。
越殿楽
千秋楽
白柱
竹林楽
輪臺
青海波
蘇莫者破
劔気褌脱
初めてこちらにお邪魔したとき、何て体育会系的な合奏会なんだろうと、驚いたものでしたが、もうすっかり慣れてしまいました。
それから、お約束の、お約束なので・・・昼も夜も、飲んでしまいました。
6月は、笛の鳴りが良いからなのでしょうか。演奏会情報とか、ライブの企画とか、おありのようで、楽しいお酒となりました。
やっぱり、楽人は、体力勝負ですね。
先日は、神戸の合奏会でした。笙1、篳篥1、笛5。笛がめっちゃ上手い方がいらしたので、ついついつられて、最初から飛ばし過ぎました。1曲目で、すでに苦しい。ふだんから一人でお稽古するときも、このくらいしっかり吹いていないと、この方と合わせる資格がありませんね。反省。曲は、
壹越調 新羅陵王急
平調 三臺塩急
双調 酒胡子
黄鐘調 海青楽
盤渉調 竹林楽
太食調 還城楽
高麗 登殿楽
その後は、お約束の、吹いてる時間よりも長い飲み会。
翌朝は、娘の部活に合わせて、5時すぎに起床。子持ち楽人は、こういうのがツライ。
午後は、この間の創作展の反省会および飲み会を、レトロな素敵なお店にて。他ジャンルの方々のお話は、刺激的です。我々の意志さえあれば、上方異変、次もありそうです。
その後、難波にて、合奏。笙1、篳篥2、笛たくさん、琵琶、琴、羯鼓。課題曲は、盤渉。
越殿楽
千秋楽
白柱
竹林楽
輪臺
青海波
蘇莫者破
劔気褌脱
初めてこちらにお邪魔したとき、何て体育会系的な合奏会なんだろうと、驚いたものでしたが、もうすっかり慣れてしまいました。
それから、お約束の、お約束なので・・・昼も夜も、飲んでしまいました。
6月は、笛の鳴りが良いからなのでしょうか。演奏会情報とか、ライブの企画とか、おありのようで、楽しいお酒となりました。
やっぱり、楽人は、体力勝負ですね。