fc2ブログ

プロフィール

hiromi ueda

-


ぷろふぃ2


 

上田弘美 UEDA Hiromi




音楽をこころざすようになったのは、中学のころ。
ラジオで、野村光一「大作曲家の時間」のショパンに夢中になった。
当時のピアノの先生により、ルーマニアのピアニスト、ディヌ・リパッティのことを知り、その演奏にひかれる。

1984年国立音楽大学教育音楽学科卒業。その年の9月、国立劇場雅楽公演にて、故多忠麿氏の竽の音色を聴き、雅楽の門をたたく。銀座雅楽堂にて、宮田まゆみ氏に師事。86年、国立劇場声明公演に出演すると同時に伶楽舎に入会。小野雅楽会にて、豊英秋氏に師事。

国立劇場はじめ、ベルリン・インヴェンショネン・フェスティバル等国内外の現代音楽祭に出演し、笙の可能性を追求。正倉院復元楽器の演奏にも携わる。96年国立劇場「春鶯囀一具」を最後に演奏活動を休止。2001年より2年間フランス滞在。再び演奏を求められるようになる。

帰国後は関西に移り住み、2009年より博雅会の活動に参加。難波にて笙の指導にも携わり、笙の音色の美しさをひろめる活動を行っている。




Posted byhiromi ueda