fc2ブログ

至福

hiromi ueda

-
25 Dec. 2010

先日の上方異変vol.2も、おかげさまで無事終わりました。1部は笙の独奏、2部は、なんばの仲間と雅楽合奏。なんば「らしさ」というものが出てきたかなあ、なんて、思ってしまいました。

ギャラリーで演奏する機会は、たびたびあるのですが、音楽にかぎらず、アート好きなかたが、ふらっとお見えになり、率直な感想なども、うかがえるので、楽しみのひとつとなっています。

さて、次はいよいよ、本拠地ライブです。来年の1月3日の、新春雅楽公演のご案内です。

1-3.jpg

新春雅楽公演

平成23年1月3日

観覧無料

第1公演 午後1時30分

 管絃 酒胡子 賀殿急
 舞楽 白濱

第2公演 午後3時

 管絃 胡飲酒破 賀殿急
 舞楽 春庭花

出演  難波雅楽講

会場  難波八阪神社獅子殿


今日は、東京より、大御所がお見えになり、笛とともに、合奏のお稽古をつけていただきました。一緒に吹かせていただけるだけで有り難いのに、「春庭花」では、舞人がひとり足りないということで、舞っていただくことに。至福のひとときとなりました。

「春庭花」私の最初の先生が、楽も舞も、ことのほかお好きで、CDに吹き込まれたとき、大御所も参加されていました。あれから24年たちました。続けてさえいれば、このようなことも起きるのですね。

1月3日は、愛知や三重から応援も駆けつけ、大人数でにぎにぎしく行われる予定です。皆様、お誘い合わせのうえ、どうぞ、あたたかくして、お出かけください。

Posted byhiromi ueda