fc2ブログ

さくらんぼうの実る頃

hiromi ueda

-
16 Sep. 2011

古い演奏を、ユーチューブにアップしました。おそろしくローテクな方法でやっているので、音質も画質も悪いのですが、まあそれはそれ、ということで







『le temps des cerises 』というフランスの曲を、フランスでやりました。誰もが知る愛唱歌でお茶を濁すようなことは、甘いと思うので、まずやらないのですが、このときは、演奏会終盤で、アンコール風にやりました。

このメロディーは、日本でもよく知られていますが、フランスに住んで、意外なことを知りました。相方がたまたま、散歩をしていて、デモに遭遇しました。そのとき、デモに参加していた人たちが、放水されながらも、このうたをうたっていたのだそうです。恋のうたと思っていましたが、抵抗歌でもあったのですね。

フランスは、観光で行くには良い国ですが、住むとなれば、そこは戦場と化してしまいます。私は、適応できませんでした。けれども、フランスとは間逆の、自己主張や人と違うということが、いけないことのようにされている国に住んでいると、フランスの良さが、妙になつかしく思えるときがあります。

Posted byhiromi ueda